住宅用地を選ぶ際の注意点 ~用途地域について~

PR|法律相談ができる姫路市の弁護士事務所|新規事業展開で失敗しないために|風評被害対策が簡単にできる風光明媚な大分市でリノベーション住宅神奈川県で信頼できる業者に遺品整理を信頼できる業者に

耐震住宅を建てることに決めてから苦労したことですが、住宅用地の購入を検討する際に是非注意していただきたい点の一つに「用途地域」があります。私は羽村市内にマイホームを建てることにしたので、市役所に行って調べました。

用途地域とは簡単に説明すると「建築する建物の用途に制限がかかっている地域」建物やビルが密集している地域はだいたい用途地域が指定されています。前橋市で新築の家の電気工事を行なっている友人に聞いたのですが、空き地だからってなんでも建築していいというわけではなく用途地域のエリアによって建築可能な建物はある程度制限がかかっています。

用途地域は12種類(第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域、第一種住居地域、第二種住居地域、準住居地域、近隣商業地域、商業地域、準工業地域、工業地域、工業専用地域 )存在していてそれぞれ建築できる種類は違います。

「住居系」の用途地域は主に住宅向けの地域として。「商業系」の用途地域は主に店舗等にぎわいをだしたい地域として。「工業系」の用途地域は主に工場関係を多くしたい地域として。それぞれ前記のような特色があります。

ここで住宅用地を選ぶ際の注意点としたいところは商業系、工業系の用途地域でも住宅は建築可能(工業専用地域は除く)な点。

不動産会社の営業から現時点の周辺状況から大変住みやすい地域です。等のうたい文句で物件を進められ購入した数年後近隣にビル、工場等が建築されるケースは多々あります。場合によっては隣地に10階建てのマンションや臭いの出る工場等できることだってもちろんありえます。

住宅用地を購入検討する際は近隣の将来不安までよく考え、検討している用地の用途地域にはどんな種類の建物が建つのかを調べ、将来影響ある建築物が建つリスクの有無まで見据えることをおススメします。

マンション選ぶ際にまず最初に確認すべきは永住するのかどこか出すぎ帰るのかと言うことです。仮に角があるのであれば多少高くても値上がりするような物件を探すことが最先決になります。

逆に長く住むのであれば、共用施設の充実、近隣の住民、治安なども含めてきちんとチェックしておかねばなりません。

もちろん、間取りに関しては新築でもチェックしておくことが必要でしょう。特に配偶者だけではなく子供含めた家族がいる場合は中期的、長期的なライフプランを考えたマンションの購入が必要になってきます。

最近では共用施設が売りになっているマンションも多く、子供を育てるにあたっては近隣に学校や図書館、公共施設がどれだけあるかも大きなポイントになってきます。要するに家族が入ることによってマンション選びは単なる店探しだけではなく環境も含めたトータルな判断が必要になってくるのです。

まずは1人の好みだけではなく大きな視点で考えてみましょう。